カテゴリーアーカイブ 東京ベイエリア生活情報

投稿者:ad119rqcur.

大田区 粗大ごみについて

粗大ごみ

粗大ごみとは、家庭から出る一辺の長さがおおむね30cm以上の家具、寝具、電気製品などの大型ごみをいいます。
粗大ごみを処分する場合は、事前の申し込みが必要です。(有料)
粗大ごみは、品目(製品)で判断しますので、切り刻んだり、壊したり、分解しても「粗大ごみ」となります。
(注釈1)区では、粗大ごみの再資源化・再利用を行っています。

粗大の品目イラスト

申し込む前に

  1. 粗大ごみの名称(たんす、布団など)、大きさ(たんすなどの箱物は一番長い辺とその次に長い辺、敷物・カーペットは何畳分かなど)及び数量をあらかじめ確認してください。
  2. マンションや団地にお住まいの方は、粗大ごみの排出場所について、管理人・管理者等に確認してください。
  3. 粗大ごみとして出せるものであるか確認してください。

 粗大ごみで出せないもの
×エアコン、テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
×パソコン
×事業に伴い発生した大型のごみ
×上記以外にも粗大ごみとして「区では収集できないもの」があります。

申し込み方法

電話又はインターネットで、「大田区粗大ごみ受付センター」に日数に余裕をもってお申し込みください。

電話 (受付時間:午前8時~午後7時)

大田区粗大ごみ受付センターの電話番号は、0570-037-530です。

 IP電話など、ナビダイヤルがご利用できない場合は ☎03-6631-7050 にお掛けください。

インターネット (24時間受付)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。粗大ごみインターネット申込み

12/29~1/3及び保守点検日を除く。
パソコン、スマートフォンのいずれからもお申し込みできます。

身体等に障害をお持ちの方で電話での申し込みが困難な方(ファックスによる申し込み)
(注釈1)お申し込みには、ファックスを送受信できる環境が必要です。

お電話でお申し込みされる場合の注意事項

  1. 1回につき20個まで申し込みができます。
  2. 受付センターは、特に月曜日の午前中が混みあいます。比較的つながりやすい午後の時間帯か、月曜日以外の日におかけいただくようご協力をお願いいたします。
  3. 日曜日、祝日も受け付けしています。
  4. 3月と4月は申し込みが増え大変混みあいます。日数に余裕をもってお申し込みください。

インターネットでお申し込みされる場合の注意事項

  1. 住所の誤入力により収集できないことがあります。必ず住所の再確認をお願いします。
  2. インターネットで申し込み可能な個数は、1回の申し込みにつき10個までとなります。
  3. インターネットでは収集のみ申し込みできます。持ち込みを希望される場合は、電話で申し込みください。

出し方

粗大ごみは、区に収集を依頼する方法と、自分で持ち込む方法があります。

区の収集を希望する場合(2週間以上先の日程での受付となる場合があります)

  • 区民の方が対象です。
  • 申込順に月曜日から土曜日までに収集します。
  • 収集日や手数料などは、申し込みの際にご案内します。
  • 区の収集をご希望で、排出個数が10個までの場合は、インターネットでもお申し込みができます。

1.粗大ごみ処理券を購入してください。
(1)粗大ごみの処分は有料です。大田区発行の処理券を、お近くのスーパーマーケット、 コンビニエンスストアなどで購入してください。
(2)処理券に、収集日と名前または受付番号を書いて品物ごとに収集職員の見えるところに貼ってください。受付番号は、申込受付時にご案内します。

2.ご自宅へ収集にうかがいます。
(1)収集日の朝8時までに、玄関先等予約の際に決めた場所(注釈1)に出してください。
(2)処理券の貼っていないもの、申し込みをしていないものは収集できません。

(注釈1) 集合住宅の場合、各部屋の玄関先には排出できません。

一戸建ての場合、道路に面した場所(敷地内)に排出してください。

粗大ごみを持ち上げる際など収集のため、作業員が必要最低限の範囲で敷地内に入ることもありますのでご承知おきください。

上記「必要最低限入ること」への同意が難しい方は、お申込時にお電話でその旨お伝えください(電話受付のみとさせていただきます。)。

自分で持ち込みをする場合

  • 区民の方が対象です(当日、住所の確認をします)。
  • 持込受付時間は、月曜日から土曜日までは13時から16時まで、日曜日は9時から12時までと13時から16時までです。
  • 持込場所は、職員の配置上、16時を過ぎると対応ができません。16時までに持ち込まれなかった場合、自動的にキャンセルとなりますので必ず時間に余裕をもってお越しください。
  • 持ち込みは1回につき10個まで、1世帯年度内4回までです。
  • 持ち込みには電話申込が必要です(申し込みは電話のみ)
  • 受付件数の上限に達していない場合は、持込日3日前の午後7時まで受付可能ですが、日程に余裕をもってお申し込みいただくようお願いいたします。
  • 持込場所(京浜島)は申し込みの際にご案内します。
  • 手数料は、品目によって免除(無料)又は減額します。
  • 身体等に障害をお持ちの方で電話での申し込みが困難な方は、上記ファックスによる申し込みを参照してください。

1.粗大ごみ処理券を購入してください。
(1)有料の場合は、大田区発行の処理券をお近くのスーパーマーケット、コンビニエンスストア等でお求めください。
(2)処理券に、収集日と名前または受付番号を書いて品物ごとに収集職員の見えるところに貼ってください。
受付番号は、申込受付時にご案内します。

2.指定場所へ持ち込んでください。

(1)指定した持込日の受け入れ時間内に申込者本人が持ち込んでください。
(2)申し込みしていないものは受け入れできません。
(3)持込場所やその周辺では処理券を販売していません。また、現金による支払いはできません。
(4)申込者本人の氏名及び住所が確認できるものをご持参ください。
(運転免許証・マイナンバーカードなど)
(5)持込場所では係員の指示に従ってください。
(6)持ち込む際に使用できる車両は、自家用自動車またはレンタカー2t車までです。事業用自動車では持ち込みできません。

有料粗大ごみ処理券

粗大ごみの品目・手数料確認

申し込み内容の確認や変更

申し込み内容の確認や、取消、変更が生じる場合は、大田区粗大ごみ受付センターにご連絡ください。

手数料の免除

つぎの(1)から(4)のいずれかに該当する方は、粗大ごみの収集にかかる手数料が免除されます。

対象者
(1)生活保護を受けている方
(2)中国残留邦人等支援給付を受けている方
(3)児童扶養手当、特別児童扶養手当を受けている方
(4)老齢福祉年金の支給を受けている方

申込方法
大田区粗大ごみ受付センター(電話:0570-037-530)に申し込んでください。

その際に、受給者であることを申し出てください。
後日「手数料減免申請書」が送付されますので、収集日の3日前までに、申請書に証書の写し、又は受給証明書等を添付して、管轄の清掃事務所に提出してください。

粗大ごみとして収集できないもの
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
パソコン(家庭用)
・ピアノ、オートバイ、廃タイヤ等
販売店・専門業者等に相談。

運び出し収集

家の中から粗大ごみを運び出す「運び出し収集」を実施しています。

対象者
次の(1)から(3)までの全てに当てはまる方
(1)「65歳以上」「障害者」のみで構成されている世帯
(2)身近な人などの協力を得ることが困難な方
(3)自ら屋内から運び出すことができない方

申込方法
管轄の清掃事務所へお電話にてご相談ください。
区の担当者が訪問調査を行い、運び出しができるか否かを判断します。

運び出しを受けられないとき
運び出し収集は、道路に面した場所から短時間でごみを収集することが減速であり、引っ越し業者のように物を傷つけずに運び出すことが専門ではありません。そのため、次のような場合は、お受けすることができません。

・本人又は代理人が、運び出しの際に立ち会えない場合
・道路に面した場所(収集車のところ)まで十分な動線が確保できない場合
(例1)運び出す際、天井、壁、床、ほかの家屋に接触する可能性がある場合
(例2)その他運び出すに当たり養生が必要な場合
・作業員2人で運べないもの
(例)長尺物や重量物(大人2人で腰の高さまで持ち上げられないもの)
・取り外し工事や解体作業が必要な場合
・その他作業の中で危険を伴う場合

(注釈1)引っ越しに伴う粗大ごみについては、まずは荷物を運んでくれる方(知人や引っ越し業者)に戸外までの運び出しをご相談ください(ごみ量や運び出し日の関係で、引っ越しに伴う粗大ごみはお受けできない場合があります。)

 

粗大ごみとして収集できないもの
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
パソコン(家庭用)
・ピアノ、オートバイ、廃タイヤ等
販売店・専門業者等に相談。

投稿者:ad119rqcur.

大田区 夜間・休日診療のご案内

夜間・休日診療のご案内

ページ番号:709741420

更新日:2024年1月5日

  • 休日や夜間に急病になった場合の情報を掲載しています。
  • 各診療情報の他、医療に関する緊急時の相談先については、以下、「困ったときの相談先」の項目に掲載しております。併せてご確認ください。

出掛ける前にご確認ください

  • かかりつけ医が診察している時間帯は、かかりつけ医にご相談ください。
  • 受診前に、必ず電話連絡をお願いします。
  • 健康保険証や医療証などをお忘れなくお持ちください。
  • 病院の場合は選定療養費がかかる場合がありますので、事前に確認してください。
  • 台風等の荒天時には、診療時間が変更となる場合がございます。

投稿者:ad119rqcur.

大田区 新空港線(蒲蒲線)

新空港線とは

 新空港線は、東急多摩川線矢口渡駅の近くから多摩川線を地下化し、JR・東急蒲田駅の地下、京急蒲田駅の地下を通って、大鳥居駅の手前で京急空港線に乗り入れる計画です。

JR・東急蒲田駅から京急蒲田駅までの約 800m を鉄道で結ぶことで、区内の東西の移動が便利になります。さらに沿線まちづくりも一緒に進めることで地域活性化に繋げます。

また、東急東横線や東京メトロ副都心線などへ相互直通させることで、羽田空港が渋谷・新宿・池袋の都市や和光・所沢・川越等の埼玉県方面と繋がり、広域的な鉄道ネットワークが生まれ、東京の国際競争力の強化が期待できます。

現在は、国の交通政策審議会答申198号に基づき、矢口渡から京急蒲田までの区間について、事業化に向けた準備をしており、令和4年10月に設立した羽田エアポートライン株式会社(線路や駅を作る会社)と連携して取り組んでいます。

投稿者:ad119rqcur.

品川区 教育総合支援センター

教育総合支援センター

教育総合支援センターは、教育に関する相談・支援に関する総合窓口です。区内在住の幼児や児童・生徒の学習や生活など、教育に関する相談全般に応じています。

教育総合支援センターのなかには、カウンセラーや相談員が相談に応じる教育相談室、教育・福祉・心理・元警察官のスタッフで構成するHEARTS(学校支援チーム)、発達や学びのニーズに応じた支援を行う特別支援教育、不登校の児童・生徒の支援施設適応指導教室の運営のほか、教科書や教育資料の展示なども行っています。

所在地
品川区西五反田6-5-1 教育文化会館4階 [地図]
交通
JR五反田駅西口から徒歩13分
東急池上線大崎広小路駅から徒歩10分
東急目黒線不動前駅から徒歩7分
JR大井町駅東口より東急バス「渋谷駅」行、大崎郵便局下車徒歩5分
代表電話
03-3490-2000

詳細な案内図はこちら(pdf、453KB)

投稿者:ad119rqcur.

品川区「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付について

区では、令和6年1月1日(月)に発生した能登半島地震で被災された方への支援のため、
令和6年1月4日(木)から義援金を受け付けしています。
皆さまの温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
お寄せいただいた義援金は、能登半島地震で被災された自治体等へお届けします。

受付期間について

現時点では期限を設けず、当面の間受け付けします。

義援金箱の設置について

設置場所

区役所総合庁舎3階 総合案内・戸籍住民課、地域センター、図書館
※領収書が必要な場合は、義援金箱には入れず、下記の窓口にお持ちください。
品川区経由で被災地へ    総合庁舎5階総務課・3階福祉計画課、地域センター、図書館
日本赤十字社経由で被災地へ 総合庁舎3階福祉計画課
(日本赤十字社における義援金の詳細については、
日本赤十字社のホームページ(日本赤十字ホームページ・別ウィンドウ表示)をご覧ください。)
※支援物資(物品の寄附)の受け付けは行っていません。

受付時間
場所 時間 備考
区役所・地域センター 月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前9時から午後5時まで
戸籍住民課および荏原第一地域センターでは、日曜開庁(午前9時から午後5時まで)・火曜延長窓口(午後7時まで)の時間も受け付けています。
図書館 各館の開館時間 図書館は、品川・二葉・荏原・南大井・源氏前・ゆたか・大井・五反田・大崎・大崎分館・八潮の各館で受け付けています。
開館時間は、品川区立図書館ホームページ(品川区立図書館ホームページ・別ウィンドウ)の施設案内にてご確認ください。

振り込みでの受け付けについて

下記金融機関において口座振り込みにより受け付けしています。
 領収書が必要な場合は、事前に、下記お問い合わせ先へご連絡ください。

金融機関 みずほ銀行
支店 品川支店
店番号 195
種類 普通
口座番号 3094599
口座名 石川・福井・富山・新潟への災害義援金

※振込手数料については、ご利用の金融機関にご確認ください。

投稿者:ad119rqcur.

戸越公園 品川区

江戸時代、肥後国(熊本)藩主細川家の下屋敷の庭園跡を利用して造られた、区を代表する公園です。池を中心に渓谷や滝、築山などの配置の中を一周する回遊式庭園で、薬医門(正門)、冠木門(東門)等、大名庭園の面影をとどめています。

樹木はウメ、サクラ、シャクナゲ、イチョウなど、四季折々の花木が美しい公園として、区民に親しまれています。

住所 品川区豊町 2-1-30 [地図](別ウィンドウ表示)
交通 戸越公園駅、下神明駅から各徒歩約7分

※トイレ有り、駐車場無し

公園に関することのお問合せ先
戸越公園管理事務所
電話:03-3782-8819

投稿者:ad119rqcur.

えどがわ百景2024カレンダーの販売 江戸川区

えどがわ百景2024カレンダーの販売について

えどがわ百景の四季折々の美しい風景をカレンダーにしました。
あなたの身近な風景をお部屋に飾りませんか?


数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。

詳細

形状

壁掛け型・A2サイズ

販売価格

1部500円(税込)

販売場所

  • 区役所本庁舎1階総合案内
  • 都市計画課窓口(区役所第三庁舎)
  • 区内各区民館および各コミュニティ会館
  • タワーホール船堀
  • 総合文化センター
  • グリーンパレス
  • 篠崎文化プラザ
  • ホテルシーサイド江戸川
  • 小松川さくらホール
  • 小岩アーバンプラザ
  • 東部フレンドホール
  • 新川さくら館
  • 自然動物園
  • 篠崎ポニーランド
  • なぎさポニーランド
  • えどがわ環境財団事務所
  • ほか協力書店

投稿者:ad119rqcur.

平成28年度品川区の事業承継に係る意向調査報告書

平成28年度品川区の事業承継に係る意向調査報告書

品川区内に立地する事業所の8 割半ばが従業者数20人以下であり、業歴50年以上の事業所が3 割強を占めています。
これらの事業所では事業承継の問題に直面していることも少なくありません。品川区政としても、立地事業所の適切な事業承継は、産業振興において重要な課題です。
この調査は、品川区が事業承継を支援する上での基礎データとして、事業所の事業承継の取り組み状況、経営者の意識、支援事業への意向などを把握することを目的に実施されました。
投稿者:ad119rqcur.

品川区 障害のある方のための施設

障害のある方のための施設

更新日:令和5年9月29日

区立施設一覧

名称 所在地 電話 FAX 地図
障害児者総合支援施設 南品川3-7-7 03-5460-1270
(総合受付)
03-3471-8519 [地図]
心身障害者福祉会館 旗の台5-2-2 03-3785-3322 03-3785-3353 [地図]
西大井福祉園 西大井5-7-24 03-3777-0294 03-3777-4254 [地図]
かがやき園 西大井6-2-14 03-3772-8171 03-3772-8177 [地図]
重症心身障害者通所事業所「ピッコロ」 八潮5-3-8 03-3799-5931 03-3799-5932 [地図]
発達障害者支援施設「ぷらーす」 上大崎1-20-12 03-5793-7095 03-5793-7149 [地図]
北品川つばさの家 北品川3-7-21 03-5461-8822 03-5461-8822 [地図]
西大井つばさの家 西大井5-7-24 03-3777-1478 03-3777-4254 [地図]
上大崎つばさの家 上大崎1-20-12 03-5793-7140 03-5793-7149 [地図]
医療的ケア児地域生活支援促進事業
「インクルーシブひろばベル」
戸越6-16-14 03-6421-5785 03-6421-5786 [地図]

区立障害者グループホーム入居までの流れ(PDF : 78KB)

区内指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所

名称 所在地 電話番号 主たる対象者
品川区旗の台障害児者相談支援センター 旗の台5-2-2
(区立心身障害者福祉会館内)
03-5750-4995 身体・知的・児童
品川区南品川障害児者相談支援センター(別ウィンドウ表示) 南品川3-7-7
(区立障害児者総合支援施設
「ぐるっぽ」内)
03-5460-5301 身体・知的・児童
品川区精神障害者地域生活支援センター
「たいむ」(別ウィンドウ表示)
西五反田2-24-2 03-5719-3381 精神
品川区東品川障害者相談
支援センター(別ウィンドウ表示)
東品川3-1-8 03-5479-2912 身体・知的
品川区発達障害者相談支援センター 上大崎1-20-12 03-5793-7071 身体・知的・精神
インクル南品川障害者相談支援センター 南品川4-11-1 03-3471-4830 身体・知的・精神
相談支援事業所アプリ北品川 北品川2-18-2 1階 03-6712-3977 知的・児童
相談支援事業所えがお 平塚2-13-7 1階 03-6421-6210 児童
福は家相談室品川 西大井4-10-16-202 03-6429-8031 身体・知的・精神・児童
生活サポートのぷらむ 東品川2-5-6-2601 03-6712-4433 身体・知的・精神・児童
相談支援事業所パルレ(別ウィンドウ表示) 東大井5-14-20 2階 03-6712-8233 児童
相談支援事業所このこのリーフ戸越公園 豊町3-1-1 1階 03-5751-7477 児童
相談支援事業所リワークセンター東京 北品川1-2-3-301 03-5781-2625 身体・知的・精神
相談支援室ちびっこタイム 東大井5-5-13-101 03-3474-2515 知的・児童(知的・発達)
コプラス 相談支援事業部(別ウィンドウ表示) 東五反田4-9-2 2階 03-6426-6688 児童
相談支援事業所スタンドアウト品川 上大崎2-6-4-106 090-9828-9463 知的・精神
パーソナルファミリーサポートセンター 西五反田5-4-5-903 6824-5143 身体・知的・精神・児童
品川区中延障害者計画相談支援事業所 中延6-8-8(中延在宅介護支援センター内) 03-5751-7197 身体・知的
品川区東品川障害者計画相談支援事業所 東品川3-1-5(東品川在宅介護支援センター内) 03-5479-3011 身体・知的
品川区大井第二障害者計画相談支援事業所 大井3-15-7(大井在宅介護支援センター内) 03-5743-2950 身体・知的
品川区西五反田障害者計画相談支援事業所 西五反田3-6-6(西五反田在宅介護支援センター内) 03-5436-7488 身体・知的・精神
品川区八潮障害者計画相談支援事業所 八潮5-9-2(八潮在宅介護支援センター内) 03-5755-9211 身体・知的
品川区荏原障害者計画相談支援事業所 荏原2-9-6(荏原在宅介護支援センター内) 03-5750-3639 身体・知的

詳細はこちら

投稿者:ad119rqcur.

川区 在宅介護支援センター

身近な地域のワンストップサービス窓口として、品川区内20カ所の在宅介護支援センターが高齢者の在宅介護や生活支援に関する相談をお受けします。
また、品川区地域包括支援センター(品川区高齢者福祉課直営)の支所として、4つの役割(1総合相談支援事業,2権利擁護事業,3包括的・継続的ケアマネジメント事業,4介護予防ケアマネジメント事業)を担い、高齢者福祉課とともに様々な側面から地域で暮らす高齢者とそのご家族をサポートしています。
※居宅介護支援事業所の指定を受けておりますので、介護保険のケアプランの作成も行っております。

名称 所在地 電話 担当地区 地域センター 地図
台場 北品川3-11-16 03-5479-8593 北品川、東品川1・2・5 品川第一 [地図]
東品川 東品川3-1-5 03-5479-2793 東品川3(1~9)、
南品川1・2・4・5(1~9)・6
品川第二 [地図]
東品川第二 東品川3-27-25
オフィス・イン品川3階
03-5783-2656 東品川3(10~32)・4、
南品川3・5(10~16)
品川第二 [地図]
上大崎 上大崎3-1-1 03-3473-1831 上大崎、東五反田 大崎第一 [地図]
西五反田 西五反田3-6-6 03-5740-6115 西五反田 大崎第一 [地図]
大崎 大崎2-11-1 03-3779-2981 西品川、大崎 大崎第二 [地図]
八潮 八潮5-9-2 03-3790-0470 八潮 八潮 [地図]
南大井 南大井4-19-3 03-5753-3902 南大井 大井第一 [地図]
南大井第二 東大井4-9-1 03-5495-7083 東大井、勝島 大井第一 [地図]
大井 大井4-14-8 03-5742-2723 大井1・4・6、広町 大井第二 [地図]
大井第二 大井3-15-7 03-5743-2943 大井2・3・5・7 大井第二 [地図]
西大井 西大井2-4-4 03-5743-6120 西大井 大井第三 [地図]
荏原 荏原2-9-6 03-5750-3704 小山4~5、荏原1~4 荏原第一 [地図]
小山台 小山台1-4-1
りんし21 3階
03-5794-8511 小山台、小山1~3 荏原第一 [地図]
小山 小山7-14-18 03-5749-7288 小山6・7、荏原5~7、
旗の台1・2・5(1~5、13~20)・6
荏原第二 [地図]
成幸 中延1-8-7 03-3787-7493 中延1・2、東中延1、西中延1・2、
戸越5、平塚
荏原第三 [地図]
中延 中延6-8-8 03-3787-2167 中延3~6、東中延2、西中延3、
旗の台3・4・5(6~12、21~28)
荏原第四 [地図]
大原 豊町6-25-13 03-5749-2531 戸越6、豊町6、二葉4 荏原第四 [地図]
戸越台 戸越1-15-23 03-5750-1053 豊町1、戸越1~4 荏原第五 [地図]
杜松 豊町4-24-15 03-5750-7707 二葉1~3、豊町2~5 荏原第五 [地図]

お問い合わせ

高齢者福祉課 高齢者支援第一係(品川・大崎・八潮地区)
電話:03-5742-6729
FAX:03-5742-6881

高齢者福祉課 高齢者支援第二係(大井・荏原地区)
電話:03-5742-6730
FAX:03-5742-6881