大田区 印鑑登録
印鑑登録申請に関して
受付時間
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始は除く)
午前8時30分から午後5時まで
本庁舎の平日夜間窓口(月曜日及び木曜日)と休日窓口では印鑑登録申請書のお預かりをしています。
詳しくはこちらをご覧ください→本庁舎の夜間、休日の窓口サービス
受付場所
登録できる人
- 大田区内に住所を有し、住民基本台帳に記録されている人
- 満15歳以上の人
- 成年被後見人は、登録できません。ただし、法定代理人(成年後見人)が同行した場合(注)は登録できます。
(注)手続きの際は登記事項証明書の提示が必要です。
- 1人1個に限り登録できます。また、1個の印鑑で2人以上が登録することはできません。
登録できる印鑑
印影
住民票に記載された「氏名」、「氏」、「名」で表されたもの。
住民票に旧氏の記載を行っていれば「旧氏」、「旧氏と名」で表されたもの。
形状および材質
外枠のあるもの。
変形しにくい材質のもの。
サイズ
一辺が25ミリメートルの正方形に収まり、一辺が8ミリメートルの正方形に収まらないもの。
詳細は、各特別出張所および本庁舎1階戸籍住民窓口へお問い合わせください。
印鑑登録に必要な手数料
100円
登録した方に印鑑登録証をお渡しします。
アリーナコーポレーション 0120-307-817